ダイエット

ダイエット成功の鍵!基礎代謝を上げ痩せやすい体になる|茅ヶ崎女性専門パーソナルジム|ダイエット×ピラティスReformee

  • LINEで送る

こんにちは!

湘南茅ヶ崎女性専門パーソナルジム|ダイエット×マシンピラティスreformee(リフォーミー)です。

「食事に気をつけているのに、なかなか痩せない…」「昔より太りやすくなった気がする…」

そんなお悩み、ありませんか?

それはもしかすると、「基礎代謝」の低下が原因かもしれません!

基礎代謝とは、何もしなくても消費されるエネルギーのこと。

実は、この基礎代謝を上げることで、効率よくダイエットができるんです。

今回は、基礎代謝とは何か、そしてどうすれば上げられるのかを、わかりやすくお伝えします!

基礎代謝って何?

基礎代謝とは、私たちの体が生命を維持するために消費するエネルギーのこと。

呼吸をしたり、心臓を動かしたり、体温を維持したりするのに必要なエネルギーで、なんと1日の消費エネルギーの約60〜70%を占めています!

つまり、基礎代謝が高い人は、何もしなくてもたくさんのエネルギーを消費できるということ。

逆に、基礎代謝が低いと、食事を減らしても痩せにくい体になってしまうんです。

では、どうすれば基礎代謝を上げられるのでしょうか?

基礎代謝を上げる3つの方法

① 筋肉をつける

基礎代謝の約40%は筋肉が占めています。

つまり、筋肉が多いほど基礎代謝が高くなり、消費エネルギーも増えるんです!

特に大きな筋肉(太もも・お尻・背中)を鍛えることで、効率よく基礎代謝をアップできます。

おすすめのエクササイズは…

  • スクワット(下半身の筋肉を強化)
  • ヒップリフト(お尻を鍛えて代謝アップ)
  • プランク(全身の筋肉を刺激)

ピラティスや自重トレーニングを取り入れて、無理なく筋力アップを目指しましょう!

② 食事を工夫する

食事を抜いたり極端に減らすと、体が飢餓状態になり、逆に基礎代謝が低下してしまいます。

基礎代謝を上げてダイエットを成功させるためには、バランスよくしっかり食べることが大切!

特に意識したい栄養素は…

  • たんぱく質(筋肉の材料)…肉・魚・卵・大豆製品
  • ビタミンB群(代謝をサポート)…豚肉・納豆・アボカド
  • 水分(血流を良くする)…1日1.5〜2Lを目安に

朝食をしっかり食べることで、1日の代謝をスムーズにスタートさせることができますよ♪

③ 体温を上げる

基礎代謝は体温と関係が深く、体温が1℃上がると、基礎代謝が約10〜13%アップすると言われています。

冷え性の方は特に、体を温める習慣を取り入れるのが大切!

  • お風呂はシャワーで済ませず湯船につかる
  • 温かい飲み物(白湯・生姜湯)を取り入れる
  • ストレッチや軽い運動で血流を良くする

このような習慣を続けることで、体の内側から代謝を上げることができます。

基礎代謝を上げて、リバウンドしにくい体へ!

基礎代謝を上げることは、ただ痩せるだけでなく、リバウンドしにくい体作りにもつながります。

「ダイエットしてもすぐリバウンドする…」という人は、食事制限だけでなく、基礎代謝を上げることを意識してみましょう!

まずはできることからでOK!

  • 軽い筋トレやピラティスを取り入れる
  • 食事をしっかり摂る
  • 体を冷やさない習慣を作る

これらを意識するだけでも、少しずつ痩せやすい体になっていきます。

無理なく続けられる方法を見つけて、基礎代謝をアップしながらダイエットを成功させましょう♪


この記事を書いたのは

↑プロフィールを詳しく見たい方は画像をタップ!

30代以上女性専門トレーナー
柳田純江

1977年生まれのアラフィフ。
茅ケ崎・辻堂など湘南エリアの
30代以上女性専門パーソナルジム
「ダイエット×マシンピラティスreformee(リフォーミー)」代表。

湘南茅ヶ崎の女性専門パーソナルジムreformee(リフォーミー)体験のお申し込みやお問い合わせは下のバナーからどうぞ。
今ならお得な、茅ケ崎・辻堂・藤沢・鎌倉・平塚・寒川など湘南エリアの方限定の特別割引もやってます!

 

       
LINE お気軽にお問い合せください